2025年以降の部門と年齢区分の変更についてUpdate:2024/12/24
2025 年からの JPDGA の会員基準および公式戦の開催基準において、以下の変更がございますのでお知らせいたします。
【1.2025年以降の部門】 ・PDGA との部門表記を統一します ・ジュニア部門の年齢区分が変更されます:16→15、13→12 ・FP50、FP60、FJ18、FJ15、FJ12、FJ10 が新設されます ( JPDGA ポイントランキングにも同様に追加されます) 【2.部門の提供について】参照:5.02 PDGA 競技マニュアル 2025年の変更に基づき、以下の変更を行います。 ・大会においてミックス部門が提供される場合、主催者はウィメン部門を提供する必要があります。 ※ただし、1週間その部門にエントリーがなかった場合、TD の判断でその部門が取り消される場合があります。 【3.部門成立基準】参照:2.02 PDGA 競技マニュアル 2025年の変更に基づき、以下の変更を行います。 ・ウィメン部門、ジュニア部門、50歳以上部門は 1名から成立し、基本的には部門の統合は行いません。 ※ただし、1名で成立した部門については表彰を省く場合がございます(※プロ部門の場合、賞金はあります)。 【4.新基準の適用開始】 ・新しい基準は、2025年 2月 22日-23日に開催される「第13回沖縄オープン」から公式に適用されます。 JPDGA では、本変更の会員の皆様への周知、各都道府県協会への周知を行ってまいります。 ご不明点がございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせください。 |
Home > 2025年以降の部門と年齢区分の変更について