6月28-29日第14回北海道オープンが八雲町、噴火湾パノラマパーク特設コースで開催されました。


大会は昨年同様北は北海道、南は沖縄、そして海外からも参加いただき47名の参加者となりました。

大会は今年も快晴に恵まれ、この時期の北海道としてはかなり暑く30度近い環境で2日間とも厳しい環境でしたが、噴火湾を一望できる名物ホールは最高の環境で投げることが出来たことかと思います。大変な暑さの中でしたが、地元スタッフの皆様からキンキンに冷えた水、スポーツドリンクまた大会初日のラウンド終了後にはビールまで提供いただきました。

プロオープン部門は地元出身プレイヤーの三浦奏選手が初日を終えた段階で単独トップに立つ展開となりましたが、大会2日目の第3Rで前年度優勝のシメル航選手が-11、ラウンドレーティング1072の驚異的スコアをを叩き出し、トップに躍り出ると決勝ラウンドでもトップをそのまま保ち見事大会連覇を達成しました。2位には三浦奏選手また3位Tには又吉楓選手と石原雅敏選手が5位には福田孝一選手が入賞されました。

プロレディース部門は第2回大会以来12年ぶりに出場した木宮玲子選手が初優勝を飾りました。

プロマスターレディース部門は伊東礼子選手が優勝を飾りました。

プログランドマスター部門は決勝ラウンド以外ですべてアンダーパーで回る素晴らしいラウンドで部門唯一のアンダーパー-2で江原隆夫選手が見事初優勝を果たしました。

プロシニアグランドマスター部門はすべてのラウンドでアンダーパーで回る安定したラウンドで圧倒的な-23のスコアで2位以下を大きく突き離した藤井善行選手が優勝しました。また2位Tで金子栄治選手、河合伸浩選手が入賞されました。

アマチュアアドバンス部門は地元プレイヤー9名を含む大会最多の14名による熱戦が繰り広げられましたが、2位以下に大差をつけた赤石和典選手が嬉しい初優勝を飾りました。また2位にはこちらも大会初入賞を果たした名賀健次郎選手が3位には赤石春菜選手が入賞しました。

アマチュアレディース部門は福原美知子選手が初優勝を飾りました。

アマチュアグランドマスター部門は地元の胸元利典選手が優勝しました。

アマチュアグランドマスターレディース部門は金子慶子選手が優勝しました。

また今大会は妖怪ディスク様の協賛により9ホールでニアピン賞を行い、1R目から3R目まで最もゴールから近かったプレイヤー3名(伊東格選手、藤井善行選手、大島竜也選手)に記念のディスク、マーカー入りの木箱を提供いただきました。

最後になりますが、噴火湾パノラマパーク公園関係者の皆様、ご協賛いただいた一平商会様、とやまフライングディスクストア様、妖怪ディスク様、そして大会に参加をいただきました選手、運営スタッフの皆様、今年も多くのご協力をいただき誠に有難うございました。来年も多くの参加者をお待ちしております。

第14回北海道オープンTD 三浦佑太