
日本から4名の選手が2025 PDGA Junior Disc Golf World Championshipsに出場!
Update:2025/07/11
ジュニア世代の世界一を決める、ディスクゴルフ最高峰の大会「2025 PDGA Junior Disc Golf World Championships」。
この世界の大舞台に、日本から4名の選手が出場します。また、世界選手権に加えて、期間中に開催されるダブルスやディスタンス、パッティングコンテストにも参加予定です。それぞれの部門で世界と競い合いながらさらなる成長を目指す選手たちを、一緒に応援しましょう!ぜひ日本から、温かい応援をお願いいたします!
【出場選手】
荒波 健太(Kenta Aranami)PDGA#161040
部門:MJ18 · Mixed Junior ≤18(144名エントリー)

荒波 朋佳(Tomoka Aranami)PDGA#223296
部門:FJ18 · Girls' Junior ≤18(21名エントリー)

栖原 希維(Kei Suhara)PDGA#242595
部門:MJ12 · Mixed Junior ≤12(42名エントリー)

荒波 丈次(Joji Aranami)PDGA#223297
部門:MJ10 · Mixed Junior ≤10(32名エントリー)

【大会スケジュール】
■ 2025 PDGA Junior World Championships
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/2025juniorworlds
日程:2025年7月15日(火)〜7月19日(土)
開催地:アメリカ合衆国 カンザス州 エンポリア
開始時間:各日、午前8時からティータイムスタート
(現地時間7月15日(火)午前8時の場合、日本時間は同日午後10時 ※時差14時間)
■ 2025 PDGA Junior Worlds Doubles(ダブルス)
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/tour/event/91337
日程:2025年7月12日(土)
MJ18
チーム名 One and a Half
Kenta Aranami #161040
Max Umeno #185508
FJ18
チーム名 Ace Hunters
Ava Meyer #83000
Tomoka Aranami #223296
MJ12
チーム名 JAPAN
Joji Aranami #223297
Kei Suhara #242595
■ Putting Competition at 2025 PDGA Junior Worlds(パッティングコンペティション)
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/tour/event/93686
日程:2025年7月13日(日)
大会ページはこちら
■ Long Drive Competition at 2025 PDGA Junior Worlds(ロングドライブコンペティション)
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/tour/event/93685
日程:2025年7月13日(日)
大会ページはこちら
【日本と現地の時差について】
大会が行われるカンザス州エンポリア(米国中部時間:CDT)は、日本時間より14時間遅れとなります。
(例)
・現地 7月15日(火)午前8時 → 日本時間 7月15日(火)午後10時
・現地 7月19日(土)午後4時 → 日本時間 7月20日(日)午前6時
応援出場されるプレーヤーの皆様、頑張ってきてください!ぜひ、日本からエールを送りましょう!
この世界の大舞台に、日本から4名の選手が出場します。また、世界選手権に加えて、期間中に開催されるダブルスやディスタンス、パッティングコンテストにも参加予定です。それぞれの部門で世界と競い合いながらさらなる成長を目指す選手たちを、一緒に応援しましょう!ぜひ日本から、温かい応援をお願いいたします!
【出場選手】
荒波 健太(Kenta Aranami)PDGA#161040
部門:MJ18 · Mixed Junior ≤18(144名エントリー)

荒波 朋佳(Tomoka Aranami)PDGA#223296
部門:FJ18 · Girls' Junior ≤18(21名エントリー)

栖原 希維(Kei Suhara)PDGA#242595
部門:MJ12 · Mixed Junior ≤12(42名エントリー)

荒波 丈次(Joji Aranami)PDGA#223297
部門:MJ10 · Mixed Junior ≤10(32名エントリー)

【大会スケジュール】
■ 2025 PDGA Junior World Championships
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/2025juniorworlds
日程:2025年7月15日(火)〜7月19日(土)
開催地:アメリカ合衆国 カンザス州 エンポリア
開始時間:各日、午前8時からティータイムスタート
(現地時間7月15日(火)午前8時の場合、日本時間は同日午後10時 ※時差14時間)
■ 2025 PDGA Junior Worlds Doubles(ダブルス)
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/tour/event/91337
日程:2025年7月12日(土)
MJ18
チーム名 One and a Half
Kenta Aranami #161040
Max Umeno #185508
FJ18
チーム名 Ace Hunters
Ava Meyer #83000
Tomoka Aranami #223296
MJ12
チーム名 JAPAN
Joji Aranami #223297
Kei Suhara #242595
■ Putting Competition at 2025 PDGA Junior Worlds(パッティングコンペティション)
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/tour/event/93686
日程:2025年7月13日(日)
大会ページはこちら
■ Long Drive Competition at 2025 PDGA Junior Worlds(ロングドライブコンペティション)
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/tour/event/93685
日程:2025年7月13日(日)
大会ページはこちら
【日本と現地の時差について】
大会が行われるカンザス州エンポリア(米国中部時間:CDT)は、日本時間より14時間遅れとなります。
(例)
・現地 7月15日(火)午前8時 → 日本時間 7月15日(火)午後10時
・現地 7月19日(土)午後4時 → 日本時間 7月20日(日)午前6時
応援出場されるプレーヤーの皆様、頑張ってきてください!ぜひ、日本からエールを送りましょう!
「ピラミッドガーデン」でJPDGA主催 ディスクゴルフ体験イベント開催!
Update:2025/07/11
2025年7月19日(土)~20日(日)、新潟県湯沢町苗場スキー場で開催される「FUJI ROCK FESTIVAL(フジロック フェスティバル)」の人気エリア「PYRAMID GARDEN(ピラミッドガーデン)」にて、ディスクゴルフイベントを開催します。
日中のディスクゴルフ体験だけでなく、土曜の夜はライトアップされたディスクとゴールを用いた「ナイトディスクゴルフ体験」も開催!1日を通してディスクゴルフの楽しさと触れ合えるイベントとなります。
■「ピラミッドガーデン」とは
日本最大級の音楽フェス
FUJI ROCK FESTIVAL(以下、フジロック)会場内にある人気エリア。2025年はフジロックの前週、7月19日(土)~20日(日)に単独フェスとしても開催。音楽ライブを中心に、キャンプ、自然体験、アート、マーケット、ワークショップなど、多彩なコンテンツを展開し、子どもから大人まで楽しめる2日間イベント。
→「ピラミッドガーデン」フライヤーはこちら
→「ピラミッドガーデン」のチケット購入はこちら
■ ディスクゴルフ体験イベント概要
【開催日程】
2025年7月19日(土)10:00~21:00
2025年7月20日(日)8:30~15:00
【会場】
苗場スキー場 ピラミッドガーデン特設エリア
新潟県南魚沼郡湯沢町 三国202
【Daytime Event】
・ディスクゴルフ体験会
・日本代表選手によるデモンストレーション
・お絵描きワークショップ「オリジナルディスクを作ろう!」
【Night Event】※日没以降
・光るディスクとゴールを使ったナイトディスクゴルフ体験
ディスクのレンタル無料・参加費無料!初めての方でも気軽にご参加いただける体験イベントです。(ワークショップはディスクの購入費用のみかかります)
【ディスク販売】
同ブースにてピラミッドガーデン限定デザインのオリジナルディスクを販売します。
★先着購入特典!
INNOVA JAPAN様よりグローミニディスクをご協賛いただきました。ご協賛ミニディスクは、オリジナルディスク購入者様に先着順でプレゼントさせていただきます!(数に限りがございますのでご了承ください)
ぜひこの機会に「ピラミッドガーデン」で、ディスクゴルフの魅力を体験してください!皆様のご来場をお待ちしております。
※「ピラミッドガーデン」は雨天決行となりますが、悪天候や災害などの理由で、中止・縮小となる場合もございます。「ピラミッドガーデン」に関する情報は、下記公式サイトをご確認ください。
■ピラミッドガーデン公式情報はこちら
https://www.pyramidgarden.jp
■ディスクゴルフ体験イベントに関するお問い合わせはこちら
日本ディスクゴルフ協会
Tel:03-6403-5611(平日午前9時~午後5時)
E-mail : office@jpdga.jp


日中のディスクゴルフ体験だけでなく、土曜の夜はライトアップされたディスクとゴールを用いた「ナイトディスクゴルフ体験」も開催!1日を通してディスクゴルフの楽しさと触れ合えるイベントとなります。
■「ピラミッドガーデン」とは
日本最大級の音楽フェス
FUJI ROCK FESTIVAL(以下、フジロック)会場内にある人気エリア。2025年はフジロックの前週、7月19日(土)~20日(日)に単独フェスとしても開催。音楽ライブを中心に、キャンプ、自然体験、アート、マーケット、ワークショップなど、多彩なコンテンツを展開し、子どもから大人まで楽しめる2日間イベント。
→「ピラミッドガーデン」フライヤーはこちら
→「ピラミッドガーデン」のチケット購入はこちら
■ ディスクゴルフ体験イベント概要
【開催日程】
2025年7月19日(土)10:00~21:00
2025年7月20日(日)8:30~15:00
【会場】
苗場スキー場 ピラミッドガーデン特設エリア
新潟県南魚沼郡湯沢町 三国202
【Daytime Event】
・ディスクゴルフ体験会
・日本代表選手によるデモンストレーション
・お絵描きワークショップ「オリジナルディスクを作ろう!」
【Night Event】※日没以降
・光るディスクとゴールを使ったナイトディスクゴルフ体験
ディスクのレンタル無料・参加費無料!初めての方でも気軽にご参加いただける体験イベントです。(ワークショップはディスクの購入費用のみかかります)
【ディスク販売】
同ブースにてピラミッドガーデン限定デザインのオリジナルディスクを販売します。
★先着購入特典!
INNOVA JAPAN様よりグローミニディスクをご協賛いただきました。ご協賛ミニディスクは、オリジナルディスク購入者様に先着順でプレゼントさせていただきます!(数に限りがございますのでご了承ください)
ぜひこの機会に「ピラミッドガーデン」で、ディスクゴルフの魅力を体験してください!皆様のご来場をお待ちしております。
※「ピラミッドガーデン」は雨天決行となりますが、悪天候や災害などの理由で、中止・縮小となる場合もございます。「ピラミッドガーデン」に関する情報は、下記公式サイトをご確認ください。
■ピラミッドガーデン公式情報はこちら
https://www.pyramidgarden.jp
■ディスクゴルフ体験イベントに関するお問い合わせはこちら
日本ディスクゴルフ協会
Tel:03-6403-5611(平日午前9時~午後5時)
E-mail : office@jpdga.jp


第4回舞子クラシック
Update:2025/06/30
開催日:2025 年 10 月 25-26 日
地域:新潟県
開催地:新潟県舞子ディスクゴルフパーク
区分:NT 公式戦
地域:新潟県
開催地:新潟県舞子ディスクゴルフパーク
区分:NT 公式戦
第37回日本選手権
Update:2025/06/30
開催日:2025 年 10 月 11-13 日
地域:福島県
開催地:福島県南相馬市馬事公苑
区分:NT 公式戦
地域:福島県
開催地:福島県南相馬市馬事公苑
区分:NT 公式戦
第28回関西オープン
Update:2025/06/30
開催日:2025 年 09 月 27-28 日
地域:京都府
開催地:ハピろー!の森 京都
区分:ABT-A 公式戦
地域:京都府
開催地:ハピろー!の森 京都
区分:ABT-A 公式戦
第25回東北オープン
Update:2025/06/30
開催日:2025 年 09 月 14-15 日
地域:秋田県
開催地:由利本荘市水林総合運動公園
区分:ABT-B 公式戦
地域:秋田県
開催地:由利本荘市水林総合運動公園
区分:ABT-B 公式戦
ダブルス日本選手権2025大会所感
Update:2025/06/26




昨年までひたち海浜公園で行われていたダブルス日本選手権が美浦のコースで行われました。危ぶまれた天候もどうにか持ち堪え、無事大会を終えることができました。
野球場・林間・すりばち広場など多彩なコースを楽しんでいただけたのではないでしょうか。
つづき »
【お知らせ】中国・北京 Huddler Disc Golf主催 ディスクゴルフ交流イベント活動レポート
Update:2025/06/25
2025年5月28日から6月1日にかけて、中国・北京市にて、Huddler Disc Golf主催によるディスクゴルフ交流イベントが開催されました。本イベントには、日本ディスクゴルフ協会(JPDGA)所属の梶山学選手および福田孝一選手が、招待選手として参加いたしました。
本イベントでは、北京航空航天大学や国家テニスセンターなど複数の会場にて、学生や競技者、一般参加者を対象とした講習会が行われ、合計5日間にわたって多くの方々とディスクゴルフを通じた交流が実現し、講習の模様は北京市内のテレビ局でも放送されるなど、非常に大きな意味を持ちました。
本イベントに関する詳細な活動レポートを、JPDGA競技委員および普及委員でもある福田孝一選手より寄稿いただいております。ぜひ下記リンクよりご覧ください。
→活動レポートはこちら(PDF)
なお、本イベントの実現にあたり、多大なるご協力をいただきました主催者の皆様、北京での受け入れから全体運営までご尽力いただいた Lil Jumping様(PDGA #237772)、社員である福田選手の渡航にご支援を賜りました株式会社AIHO様、そして通訳・撮影・現地調整など、多方面でご協力いただいた関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
今後ともJPDGAは、国内外を問わずディスクゴルフの普及・発展に取り組んでまいります。引き続き、皆様のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
本イベントでは、北京航空航天大学や国家テニスセンターなど複数の会場にて、学生や競技者、一般参加者を対象とした講習会が行われ、合計5日間にわたって多くの方々とディスクゴルフを通じた交流が実現し、講習の模様は北京市内のテレビ局でも放送されるなど、非常に大きな意味を持ちました。
本イベントに関する詳細な活動レポートを、JPDGA競技委員および普及委員でもある福田孝一選手より寄稿いただいております。ぜひ下記リンクよりご覧ください。
→活動レポートはこちら(PDF)
なお、本イベントの実現にあたり、多大なるご協力をいただきました主催者の皆様、北京での受け入れから全体運営までご尽力いただいた Lil Jumping様(PDGA #237772)、社員である福田選手の渡航にご支援を賜りました株式会社AIHO様、そして通訳・撮影・現地調整など、多方面でご協力いただいた関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
今後ともJPDGAは、国内外を問わずディスクゴルフの普及・発展に取り組んでまいります。引き続き、皆様のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

安比高原ディスクゴルフコースが新たに公認コースに加わりました
Update:2025/06/20
安比高原ディスクゴルフコース(Appi Kogen Disc Golf Course)が、このたびJPDGA公認コースとして認定されました!
岩手県八幡平市、スキーリゾートで知られる安比高原スキー場の敷地内に設置された常設コースです。標高600m超の高原に広がる美しい自然に囲まれ、四季折々の景観を楽しめる贅沢な環境です。
■コース概要
ホール数:18ホール
全長:約1,087メートル
最大ホール距離:約109m
Par:56
シーズン:冬季はスノーリゾート営業のため休業
※コースに関するお問い合わせは、コース管理者へ直接お問い合わせください。
公式サイト:https://www.appi.co.jp/activity/disc-golf/
岩手県八幡平市、スキーリゾートで知られる安比高原スキー場の敷地内に設置された常設コースです。標高600m超の高原に広がる美しい自然に囲まれ、四季折々の景観を楽しめる贅沢な環境です。
■コース概要
ホール数:18ホール
全長:約1,087メートル
最大ホール距離:約109m
Par:56
シーズン:冬季はスノーリゾート営業のため休業
※コースに関するお問い合わせは、コース管理者へ直接お問い合わせください。
公式サイト:https://www.appi.co.jp/activity/disc-golf/

日本代表選手応援募金のご案内
Update:2025/06/19
第12回ワールドゲームズ(中華人民共和国・成都市)に出場するディスクゴルフ日本代表選手を応援するため、JPDGAでは公式戦の大会会場にて日本代表応援募金箱を設置いたします。
皆様からお預かりした募金は、代表選手の渡航費や宿泊費の補助など、大会参加に必要な費用の一部として活用させていただきます。
下記の大会期間中に募金箱を設置いたしますので、選手たちが安心して世界へ挑戦できるよう、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
■日本代表募金箱設置大会
・6月28日〜29日 JPDGA ABT-A(公式戦) 第14回北海道オープン 北海道ディスクゴルフ協会
・7月5日〜6日 JPDGA NT(公式戦) 第27回日本オープン 日本ディスクゴルフ協会
・7月12日〜13日 JPDGA ABT-A(公式戦) 第29回関東オープン(プロ) 栃木県ディスクゴルフ協会
・8月9日〜11日 JPDGA ABT-A(公式戦) 第20回みちのくオープン 岩手県ディスクゴルフ協会
・8月16日〜17日 JPDGA ABT-B(公式戦) 第2回うみなかクラシック 福岡県ディスクゴルフ協会
■関連リンク
・第12回ワールドゲームズ ディスクゴルフが24年ぶりの復活。日本代表選手を応援しよう!
・特定非営利活動法人日本ワールドゲームズ協会
・TWG2025出場権の獲得について
・JFDA 第12回ワールドゲームズ(WG2025)ディスクゴルフ日本代表メンバー
■本件に関するお問い合わせ
JPDGA事務局
Tel:03-6403-5611(平日午前9時~午後5時)
E-mail : office@jpdga.jp
業務時間 : 平日午前9時~午後5時(メールは24時間受信可)
皆様からお預かりした募金は、代表選手の渡航費や宿泊費の補助など、大会参加に必要な費用の一部として活用させていただきます。
下記の大会期間中に募金箱を設置いたしますので、選手たちが安心して世界へ挑戦できるよう、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
■日本代表募金箱設置大会
・6月28日〜29日 JPDGA ABT-A(公式戦) 第14回北海道オープン 北海道ディスクゴルフ協会
・7月5日〜6日 JPDGA NT(公式戦) 第27回日本オープン 日本ディスクゴルフ協会
・7月12日〜13日 JPDGA ABT-A(公式戦) 第29回関東オープン(プロ) 栃木県ディスクゴルフ協会
・8月9日〜11日 JPDGA ABT-A(公式戦) 第20回みちのくオープン 岩手県ディスクゴルフ協会
・8月16日〜17日 JPDGA ABT-B(公式戦) 第2回うみなかクラシック 福岡県ディスクゴルフ協会
■関連リンク
・第12回ワールドゲームズ ディスクゴルフが24年ぶりの復活。日本代表選手を応援しよう!
・特定非営利活動法人日本ワールドゲームズ協会
・TWG2025出場権の獲得について
・JFDA 第12回ワールドゲームズ(WG2025)ディスクゴルフ日本代表メンバー
■本件に関するお問い合わせ
JPDGA事務局
Tel:03-6403-5611(平日午前9時~午後5時)
E-mail : office@jpdga.jp
業務時間 : 平日午前9時~午後5時(メールは24時間受信可)