JPDGA公認クラブに新しいクラブが加わりました。
Update:2025/07/30
「プリズム・ディスクゴルフ・クラブ」
詳しくはこちら
JPDGAでは公認クラブ(チーム)を随時募集しています。
一緒にプレーしている仲間とクラブ(チーム)を作り
ディスクゴルフをもっと楽しみましょう!
→公認クラブについてはこちら
詳しくはこちら
JPDGAでは公認クラブ(チーム)を随時募集しています。
一緒にプレーしている仲間とクラブ(チーム)を作り
ディスクゴルフをもっと楽しみましょう!
→公認クラブについてはこちら
「PYRAMID GARDEN」でディスクゴルフ体験イベントを開催しました!
Update:2025/07/25
2025年7月19日(土)〜20日(日)の2日間、日本最大級の野外音楽フェスFUJI ROCK FESTIVAL の前週に、新潟県・苗場スキー場を舞台に開催された新たな野外イベント PYRAMID GARDEN にて、日本ディスクゴルフ協会(JPDGA)主催のディスクゴルフ体験イベントを実施しました。
■特設コースを使ってのディスクゴルフ体験
今回のイベントでは、スキー場のアップダウンのある地形を活かした6ホールの特設コースを設置。ショートながらも変化に富んだホールを、2日間で延べ200名もの皆様にご体験いただきました。

■初のナイトディスクゴルフイベントを実施
19日(土)の夜には、JPDGAとして初の試みとなる「ナイトディスクゴルフ」も開催。LEDでライトアップされたゴールに向かって、光るディスクを投げる幻想的な体験を提供。日中とはまた違ったディスクゴルフの魅力を伝えることが出来ました。

■プロ選手によるデモンストレーション
20日(日)会場内ではプロディスクゴルファーによるデモンストレーションも実施。WFDF2024世界チームディスクゴルフ選手権大会の日本代表である福田孝一選手と、地元・新潟を拠点に活躍する加藤研亮選手の2名が、美しいフォームと正確なスローを披露。観客からは大きな拍手が送られ、会場全体がその技術と迫力に魅了されました。
■オリジナルディスクにペイント。世界に1つのマイディスクを作るワークショップ
PYRAMID GARDEN 限定のオリジナルディスクも販売され、ディスク表面に自由に絵を描いて“世界に一つだけのディスク”を作るワークショップも実施。ご購入いただいた方には、INNOVA JAPAN様よりご提供いただいたグローミニマーカーもプレゼントさせていただきました。なお、このオリジナルディスクは、7月末に開催される FUJI ROCK FESTIVAL 期間中も、引き続き PYRAMID GARDEN にて販売される予定です。

会場では「ディスクゴルフ楽しかった!」「また体験したい!」という声も多数寄せられ、何周もラウンドを楽しむ方や、「マイディスクで練習したい」「自宅にゴールを設置したい」といった声も聞かれるなど、ディスクゴルフの魅力が大きく広がる2日間となりました。近隣コースマップなども配布させていただきましたので、体験いただいた皆様の次のラウンドにつながることを、協会として楽しみにしております。
最後に、本イベントの開催にあたり多大なるご協力をいただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
・本フェスの主催者である PYRAMID GARDEN 運営の皆様
・会場をご提供、ご協力いただいた 苗場プリンスホテルの皆様
・グローミニディスクをご協賛いただいた INNOVA JAPAN 様
・会場装飾バナーをご提供いただいた D.ch 様
・会場設営のためゴールを貸し出してくださった 十日町ディスクゴルフCLUB 様
JPDGAでは、今後も多くの方にディスクゴルフの魅力を届けるべく、体験イベントや普及活動に積極的に取り組んでまいります。引き続きご注目・ご支援のほどよろしくお願いいたします。
関連URL
PYRAMID GARDEN:https://www.pyramidgarden.jp/
FUJI ROCK FESTIVAL '25|フジロックフェスティバル '25:https://www.fujirockfestival.com/
苗場プリンスホテル | https://www.princehotels.co.jp/naeba/
■特設コースを使ってのディスクゴルフ体験
今回のイベントでは、スキー場のアップダウンのある地形を活かした6ホールの特設コースを設置。ショートながらも変化に富んだホールを、2日間で延べ200名もの皆様にご体験いただきました。

■初のナイトディスクゴルフイベントを実施
19日(土)の夜には、JPDGAとして初の試みとなる「ナイトディスクゴルフ」も開催。LEDでライトアップされたゴールに向かって、光るディスクを投げる幻想的な体験を提供。日中とはまた違ったディスクゴルフの魅力を伝えることが出来ました。

■プロ選手によるデモンストレーション
20日(日)会場内ではプロディスクゴルファーによるデモンストレーションも実施。WFDF2024世界チームディスクゴルフ選手権大会の日本代表である福田孝一選手と、地元・新潟を拠点に活躍する加藤研亮選手の2名が、美しいフォームと正確なスローを披露。観客からは大きな拍手が送られ、会場全体がその技術と迫力に魅了されました。
■オリジナルディスクにペイント。世界に1つのマイディスクを作るワークショップ
PYRAMID GARDEN 限定のオリジナルディスクも販売され、ディスク表面に自由に絵を描いて“世界に一つだけのディスク”を作るワークショップも実施。ご購入いただいた方には、INNOVA JAPAN様よりご提供いただいたグローミニマーカーもプレゼントさせていただきました。なお、このオリジナルディスクは、7月末に開催される FUJI ROCK FESTIVAL 期間中も、引き続き PYRAMID GARDEN にて販売される予定です。

会場では「ディスクゴルフ楽しかった!」「また体験したい!」という声も多数寄せられ、何周もラウンドを楽しむ方や、「マイディスクで練習したい」「自宅にゴールを設置したい」といった声も聞かれるなど、ディスクゴルフの魅力が大きく広がる2日間となりました。近隣コースマップなども配布させていただきましたので、体験いただいた皆様の次のラウンドにつながることを、協会として楽しみにしております。
最後に、本イベントの開催にあたり多大なるご協力をいただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
・本フェスの主催者である PYRAMID GARDEN 運営の皆様
・会場をご提供、ご協力いただいた 苗場プリンスホテルの皆様
・グローミニディスクをご協賛いただいた INNOVA JAPAN 様
・会場装飾バナーをご提供いただいた D.ch 様
・会場設営のためゴールを貸し出してくださった 十日町ディスクゴルフCLUB 様
JPDGAでは、今後も多くの方にディスクゴルフの魅力を届けるべく、体験イベントや普及活動に積極的に取り組んでまいります。引き続きご注目・ご支援のほどよろしくお願いいたします。
関連URL
PYRAMID GARDEN:https://www.pyramidgarden.jp/
FUJI ROCK FESTIVAL '25|フジロックフェスティバル '25:https://www.fujirockfestival.com/
苗場プリンスホテル | https://www.princehotels.co.jp/naeba/
2025 PDGAプロ世界選手権に日本から2名の選手が出場!
Update:2025/07/23
2025年7月30日(水)から8月3日(日)にかけて、フィンランド・ノキアにて開催される2025 PDGA Professional Disc Golf World Championships Presented by Discmania (以下、PDGAプロ世界選手権)に、日本から2名の選手が出場します!
今大会では新たな取り組みとして、各国からMPO・FPOそれぞれ1名ずつの代表選手を推薦し、参加の機会を広げる制度が導入されています。日本ディスクゴルフ協会ではPDGAの指針に基づき代表選考を行い、以下の2名が選出されました。
【出場選手】
MPO | 坂井 佑太朗(Yutaro Sakai)PDGA#80387

FPO | 渡部 麻里(Mari Watanobe)PDGA#102761

【大会スケジュール】
大会名: 2025 PDGA Professional Disc Golf World Championships Presented by Discmania
開催日程: 2025年7月30日(水)〜8月3日(日)
開催地: フィンランド・ノキア(Nokia, Finland)
→大会詳細(PDGA公式)
【Mixed Doubles at 2024 Pro Worlds - ミックスダブルス】
日程: 2025年7月26日(土)
出場選手:Scott Stokely・渡部麻里 ペア
https://www.pdga.com/tour/event/92034
【フィールドイベント】
Putting Competition at 2025 PDGA Professional World Championships(パッティングコンペティション)
日程: 2025年7月29日(火)
出場選手:渡部麻里
https://www.pdga.com/tour/event/94191
【日本と現地の時差について】
大会が開催されるフィンランド・ノキアと日本との時差は6時間です。(日本の方が6時間進んでいます)
例:1ラウンド目のスタート時間
現地:7月30日(水) 07:30
日本時間:7月30日(水) 13:30
今大会はヨーロッパで開催される初のPDGAプロ世界選手権という記念すべき大会であり、過去最多となる47ヵ国の選手がエントリーしています。この大舞台に挑む日本代表の両選手へ、皆さまからの熱い応援をよろしくお願いいたします。
今大会では新たな取り組みとして、各国からMPO・FPOそれぞれ1名ずつの代表選手を推薦し、参加の機会を広げる制度が導入されています。日本ディスクゴルフ協会ではPDGAの指針に基づき代表選考を行い、以下の2名が選出されました。
【出場選手】
MPO | 坂井 佑太朗(Yutaro Sakai)PDGA#80387

FPO | 渡部 麻里(Mari Watanobe)PDGA#102761

【大会スケジュール】
大会名: 2025 PDGA Professional Disc Golf World Championships Presented by Discmania
開催日程: 2025年7月30日(水)〜8月3日(日)
開催地: フィンランド・ノキア(Nokia, Finland)
→大会詳細(PDGA公式)
【Mixed Doubles at 2024 Pro Worlds - ミックスダブルス】
日程: 2025年7月26日(土)
出場選手:Scott Stokely・渡部麻里 ペア
https://www.pdga.com/tour/event/92034
【フィールドイベント】
Putting Competition at 2025 PDGA Professional World Championships(パッティングコンペティション)
日程: 2025年7月29日(火)
出場選手:渡部麻里
https://www.pdga.com/tour/event/94191
【日本と現地の時差について】
大会が開催されるフィンランド・ノキアと日本との時差は6時間です。(日本の方が6時間進んでいます)
例:1ラウンド目のスタート時間
現地:7月30日(水) 07:30
日本時間:7月30日(水) 13:30
今大会はヨーロッパで開催される初のPDGAプロ世界選手権という記念すべき大会であり、過去最多となる47ヵ国の選手がエントリーしています。この大舞台に挑む日本代表の両選手へ、皆さまからの熱い応援をよろしくお願いいたします。
2025 ダブルス日本選手権2025
Update:2025/07/22
2025 第2回水俣オープン
Update:2025/07/22
2025 第3回みちのくクィーンズカップ
Update:2025/07/22
2025 第9回福井オープン
Update:2025/07/22
第14回 北海道オープン 大会所感
Update:2025/07/22
日本から4名の選手が2025 PDGA Junior Disc Golf World Championshipsに出場!
Update:2025/07/11
ジュニア世代の世界一を決める、ディスクゴルフ最高峰の大会「2025 PDGA Junior Disc Golf World Championships」。
この世界の大舞台に、日本から4名の選手が出場します。また、世界選手権に加えて、期間中に開催されるダブルスやディスタンス、パッティングコンテストにも参加予定です。それぞれの部門で世界と競い合いながらさらなる成長を目指す選手たちを、一緒に応援しましょう!ぜひ日本から、温かい応援をお願いいたします!
【出場選手】
荒波 健太(Kenta Aranami)PDGA#161040
部門:MJ18 · Mixed Junior ≤18(144名エントリー)

荒波 朋佳(Tomoka Aranami)PDGA#223296
部門:FJ18 · Girls' Junior ≤18(21名エントリー)

栖原 希維(Kei Suhara)PDGA#242595
部門:MJ12 · Mixed Junior ≤12(42名エントリー)

荒波 丈次(Joji Aranami)PDGA#223297
部門:MJ10 · Mixed Junior ≤10(32名エントリー)

【大会スケジュール】
■ 2025 PDGA Junior World Championships
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/2025juniorworlds
日程:2025年7月15日(火)〜7月19日(土)
開催地:アメリカ合衆国 カンザス州 エンポリア
開始時間:各日、午前8時からティータイムスタート
(現地時間7月15日(火)午前8時の場合、日本時間は同日午後10時 ※時差14時間)
■ 2025 PDGA Junior Worlds Doubles(ダブルス)
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/tour/event/91337
日程:2025年7月12日(土)
MJ18
チーム名 One and a Half
Kenta Aranami #161040
Max Umeno #185508
FJ18
チーム名 Ace Hunters
Ava Meyer #83000
Tomoka Aranami #223296
MJ12
チーム名 JAPAN
Joji Aranami #223297
Kei Suhara #242595
■ Putting Competition at 2025 PDGA Junior Worlds(パッティングコンペティション)
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/tour/event/93686
日程:2025年7月13日(日)
大会ページはこちら
■ Long Drive Competition at 2025 PDGA Junior Worlds(ロングドライブコンペティション)
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/tour/event/93685
日程:2025年7月13日(日)
大会ページはこちら
【日本と現地の時差について】
大会が行われるカンザス州エンポリア(米国中部時間:CDT)は、日本時間より14時間遅れとなります。
(例)
・現地 7月15日(火)午前8時 → 日本時間 7月15日(火)午後10時
・現地 7月19日(土)午後4時 → 日本時間 7月20日(日)午前6時
応援出場されるプレーヤーの皆様、頑張ってきてください!ぜひ、日本からエールを送りましょう!
この世界の大舞台に、日本から4名の選手が出場します。また、世界選手権に加えて、期間中に開催されるダブルスやディスタンス、パッティングコンテストにも参加予定です。それぞれの部門で世界と競い合いながらさらなる成長を目指す選手たちを、一緒に応援しましょう!ぜひ日本から、温かい応援をお願いいたします!
【出場選手】
荒波 健太(Kenta Aranami)PDGA#161040
部門:MJ18 · Mixed Junior ≤18(144名エントリー)

荒波 朋佳(Tomoka Aranami)PDGA#223296
部門:FJ18 · Girls' Junior ≤18(21名エントリー)

栖原 希維(Kei Suhara)PDGA#242595
部門:MJ12 · Mixed Junior ≤12(42名エントリー)

荒波 丈次(Joji Aranami)PDGA#223297
部門:MJ10 · Mixed Junior ≤10(32名エントリー)

【大会スケジュール】
■ 2025 PDGA Junior World Championships
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/2025juniorworlds
日程:2025年7月15日(火)〜7月19日(土)
開催地:アメリカ合衆国 カンザス州 エンポリア
開始時間:各日、午前8時からティータイムスタート
(現地時間7月15日(火)午前8時の場合、日本時間は同日午後10時 ※時差14時間)
■ 2025 PDGA Junior Worlds Doubles(ダブルス)
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/tour/event/91337
日程:2025年7月12日(土)
MJ18
チーム名 One and a Half
Kenta Aranami #161040
Max Umeno #185508
FJ18
チーム名 Ace Hunters
Ava Meyer #83000
Tomoka Aranami #223296
MJ12
チーム名 JAPAN
Joji Aranami #223297
Kei Suhara #242595
■ Putting Competition at 2025 PDGA Junior Worlds(パッティングコンペティション)
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/tour/event/93686
日程:2025年7月13日(日)
大会ページはこちら
■ Long Drive Competition at 2025 PDGA Junior Worlds(ロングドライブコンペティション)
→大会ページはこちら:https://www.pdga.com/tour/event/93685
日程:2025年7月13日(日)
大会ページはこちら
【日本と現地の時差について】
大会が行われるカンザス州エンポリア(米国中部時間:CDT)は、日本時間より14時間遅れとなります。
(例)
・現地 7月15日(火)午前8時 → 日本時間 7月15日(火)午後10時
・現地 7月19日(土)午後4時 → 日本時間 7月20日(日)午前6時
応援出場されるプレーヤーの皆様、頑張ってきてください!ぜひ、日本からエールを送りましょう!
「ピラミッドガーデン」でJPDGA主催 ディスクゴルフ体験イベント開催!
Update:2025/07/11
2025年7月19日(土)~20日(日)、新潟県湯沢町苗場スキー場で開催される「FUJI ROCK FESTIVAL(フジロック フェスティバル)」の人気エリア「PYRAMID GARDEN(ピラミッドガーデン)」にて、ディスクゴルフイベントを開催します。
日中のディスクゴルフ体験だけでなく、土曜の夜はライトアップされたディスクとゴールを用いた「ナイトディスクゴルフ体験」も開催!1日を通してディスクゴルフの楽しさと触れ合えるイベントとなります。
■「ピラミッドガーデン」とは
日本最大級の音楽フェス
FUJI ROCK FESTIVAL(以下、フジロック)会場内にある人気エリア。2025年はフジロックの前週、7月19日(土)~20日(日)に単独フェスとしても開催。音楽ライブを中心に、キャンプ、自然体験、アート、マーケット、ワークショップなど、多彩なコンテンツを展開し、子どもから大人まで楽しめる2日間イベント。
→「ピラミッドガーデン」フライヤーはこちら
→「ピラミッドガーデン」のチケット購入はこちら
■ ディスクゴルフ体験イベント概要
【開催日程】
2025年7月19日(土)10:00~21:00
2025年7月20日(日)8:30~15:00
【会場】
苗場スキー場 ピラミッドガーデン特設エリア
新潟県南魚沼郡湯沢町 三国202
【Daytime Event】
・ディスクゴルフ体験会
・日本代表選手によるデモンストレーション
・お絵描きワークショップ「オリジナルディスクを作ろう!」
【Night Event】※日没以降
・光るディスクとゴールを使ったナイトディスクゴルフ体験
ディスクのレンタル無料・参加費無料!初めての方でも気軽にご参加いただける体験イベントです。(ワークショップはディスクの購入費用のみかかります)
【ディスク販売】
同ブースにてピラミッドガーデン限定デザインのオリジナルディスクを販売します。
★先着購入特典!
INNOVA JAPAN様よりグローミニディスクをご協賛いただきました。ご協賛ミニディスクは、オリジナルディスク購入者様に先着順でプレゼントさせていただきます!(数に限りがございますのでご了承ください)
ぜひこの機会に「ピラミッドガーデン」で、ディスクゴルフの魅力を体験してください!皆様のご来場をお待ちしております。
※「ピラミッドガーデン」は雨天決行となりますが、悪天候や災害などの理由で、中止・縮小となる場合もございます。「ピラミッドガーデン」に関する情報は、下記公式サイトをご確認ください。
■ピラミッドガーデン公式情報はこちら
https://www.pyramidgarden.jp
■ディスクゴルフ体験イベントに関するお問い合わせはこちら
日本ディスクゴルフ協会
Tel:03-6403-5611(平日午前9時~午後5時)
E-mail : office@jpdga.jp


日中のディスクゴルフ体験だけでなく、土曜の夜はライトアップされたディスクとゴールを用いた「ナイトディスクゴルフ体験」も開催!1日を通してディスクゴルフの楽しさと触れ合えるイベントとなります。
■「ピラミッドガーデン」とは
日本最大級の音楽フェス
FUJI ROCK FESTIVAL(以下、フジロック)会場内にある人気エリア。2025年はフジロックの前週、7月19日(土)~20日(日)に単独フェスとしても開催。音楽ライブを中心に、キャンプ、自然体験、アート、マーケット、ワークショップなど、多彩なコンテンツを展開し、子どもから大人まで楽しめる2日間イベント。
→「ピラミッドガーデン」フライヤーはこちら
→「ピラミッドガーデン」のチケット購入はこちら
■ ディスクゴルフ体験イベント概要
【開催日程】
2025年7月19日(土)10:00~21:00
2025年7月20日(日)8:30~15:00
【会場】
苗場スキー場 ピラミッドガーデン特設エリア
新潟県南魚沼郡湯沢町 三国202
【Daytime Event】
・ディスクゴルフ体験会
・日本代表選手によるデモンストレーション
・お絵描きワークショップ「オリジナルディスクを作ろう!」
【Night Event】※日没以降
・光るディスクとゴールを使ったナイトディスクゴルフ体験
ディスクのレンタル無料・参加費無料!初めての方でも気軽にご参加いただける体験イベントです。(ワークショップはディスクの購入費用のみかかります)
【ディスク販売】
同ブースにてピラミッドガーデン限定デザインのオリジナルディスクを販売します。
★先着購入特典!
INNOVA JAPAN様よりグローミニディスクをご協賛いただきました。ご協賛ミニディスクは、オリジナルディスク購入者様に先着順でプレゼントさせていただきます!(数に限りがございますのでご了承ください)
ぜひこの機会に「ピラミッドガーデン」で、ディスクゴルフの魅力を体験してください!皆様のご来場をお待ちしております。
※「ピラミッドガーデン」は雨天決行となりますが、悪天候や災害などの理由で、中止・縮小となる場合もございます。「ピラミッドガーデン」に関する情報は、下記公式サイトをご確認ください。
■ピラミッドガーデン公式情報はこちら
https://www.pyramidgarden.jp
■ディスクゴルフ体験イベントに関するお問い合わせはこちら
日本ディスクゴルフ協会
Tel:03-6403-5611(平日午前9時~午後5時)
E-mail : office@jpdga.jp

