豊川市「トップアスリートふれあい交流事業 ディスクゴルフ教室」への福田孝一選手 講師派遣のお知らせUpdate:2025/11/27
愛知県豊川市が実施する「トップアスリートふれあい交流事業 ディスクゴルフ教室」において、ディスクゴルフ日本代表・福田孝一(ふくた こういち)選手を講師として派遣することになりましたので、お知らせいたします。
トップアスリートふれあい交流事業は、トップアスリートとの交流を通じて、子どもたちにスポーツの楽しさや挑戦することの大切さを伝えることを目的として実施されるものです。ディスクゴルフの体験やトッププレーヤーによる実演を通じて、豊川市の子どもたちが新しいスポーツに触れる機会となります。 当日は、ディスクゴルフの基本的な投げ方体験、室内でのディスクゴルフ体験プログラム、福田選手による実演・デモンストレーション、質疑応答や交流タイムなどが予定されています。 (※内容は当日の状況等により一部変更となる場合があります) 開催日:令和8年2月14日(土) 時間:午前9時30分~正午 会場:豊川市御津体育館(愛知県豊川市) 福田 孝一 選手(JPDGA #2514 PDGA#102802) 所属:株式会社AIHO(技術部)。豊川市在住のディスクゴルフ選手。PDGAプロディスクゴルフ世界選手権(米国)出場、国内外の大会で活躍し、2025年「第13回沖縄オープンディスクゴルフトーナメント」プロオープン部門優勝などの実績を持つ。 ![]() ![]() 参加申し込みおよび詳細は、豊川市の報道発表ページおよび記者発表資料をご確認ください。 →詳細はこちら JPDGAでは、こうした自治体との連携事業を通じて、子どもたちがディスクゴルフに親しむ機会を広げるとともに、将来のトップアスリート育成や地域スポーツ振興に貢献してまいります。 多くの子どもたちのご参加と、豊川市におけるディスクゴルフの一層の普及を心より願っております。 |
Home > 豊川市「トップアスリートふれあい交流事業 ディスクゴルフ教室」への福田孝一選手 講師派遣のお知らせ



