Topics:

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 33 | 34 | 35 |...| 199 | 200 | 201 || Next»

開催日:2023年3月26日(日)
会場:鹿屋市霧島ヶ丘公園 ディスクゴルフ公認コース及び多目的広場

主催:NPO法人 鹿児島フライングディスク・クラブ
共催:NPO法人 鹿児島フライングディスク・クラブ  森山事務機販売 株式会社
後援:日本ディスクゴルフ協会 鹿屋市 鹿屋市教育委員会 MBC南日本放送 KTS鹿児島テレビ 南日本新聞社 南九州新聞社

◎詳しい大会要項はこちら


◎大会結果はこちら


◎大会結果はこちら


5月に福井県坂井市で開催されるジャパンオープン2023のエントリーが終了しました。
日本代表となった皆様のご健闘をお祈りいたします。

日本人参加選手はこちら
全参加選手はこちら

また、ジャパンオープン2023の開催に伴い、ワールドマスターズゲームズ2021関西坂井市実行委員会よりクラウドファンディングへの協力要請が来ています。ぜひ、一緒に大会を盛り上げて行きましょう。

クラウドファンディングの詳細についてはこちら


null null null null

今回初の冬開催となりましたが、7月の第3回大会に続き、多くのディスクゴルフプレイヤーにご参加いただくことができました。また、怪我や事故なく大会をスムーズに開催することができ、皆様のご協力に心より感謝申し上げます。



null null null null

暖かな風の少ない1月とは思えない好天に恵まれた中、チーム戦ならではの最年少は10歳から最高齢84歳と幅広いチーム構成でプロ・アマ合計で144名もの参加者を得て、にぎやかな大変盛り上がった大会になりました。


2023年シーズンより登録クラスは年齢により自動的に振り分けられ、年間ランキングを決めるポイントは参加したクラス毎に集計されるよう変更となりましたが、プロ部門・アマチュア部門ともに下記の場合は、大会申込クラスか、参加したクラス(統合されたクラス)のどちらとするかを選択できるものとします。

・エントリーしたクラスが3名未満で成立せず、上位クラスに統合された場合

*選択に関する要望は、エントリー締め切り以降にトーナメントディレクターまたは主管団体が確認します。

*ポイントの移動が発生した場合、トーナメントディレクターまたは主管団体は、JPDGAへの順位報告書に必ず明記して下さい。

*本改正は、「第11回沖縄オープン」から実施いたします。


◎大会結果はこちら


◎大会結果はこちら

南相馬オープン

Update:2023/01/31

開催日:2023 年 04 月 29-30 日
地域:福島県
開催地:福島県馬事公苑
区分:LT 公認戦

◎大会要項はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー受付開始:3月17日(金) 21:00~
◎エントリー締切:4月21日(金) 必着
◎エントリー状況:3月25日現在
募集は全部門終了しております。

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 33 | 34 | 35 |...| 199 | 200 | 201 || Next»