Topics:

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 94 | 95 | 96 |...| 199 | 200 | 201 || Next»

テレビ朝日関東エリアで毎週月曜〜金曜の14:00〜14:04に放送されている『東京サイト』という番組に出演いたします。

東京の様々な取り組みや隠れた見所等を紹介する情報番組で、ニュースポーツを紹介する特集の1つとしてディスクゴルフが紹介されます。

番組ナビゲーターは林家きく姫さんで、持ち前の明るさでとても楽しい雰囲気で取材を受ける事ができました。

場所は、辰巳の森海浜公園のディスクゴルフコースです。
菊地がディスクゴルフの紹介や投げ方のアドバイスをして、早速きく姫さんにも体験して頂きました。

放送日
2月19日の金曜日14時から14時5分です。

◆テレビ朝日の番組公式サイト
『東京サイト』
http://www.tv-asahi.co.jp/t-site/




この度PDGAとWFDFの共催による、2016 PDGA/WFDF 国別対抗ディスクゴルフ・チーム世界選手権が開催されることになりました。

下記要領にて選手を募集・選考し、チームを派遣いたします。
日本代表選手として参加してみませんか!
参加希望の方はぜひご応募ください。

*大会概要
大会名:The 2016 PDGA/WFDF Team Disc Golf World Championships

開催日: 2016年 8月18日~21日

開催場所: カナダ バンクーバー

チーム: オープン選手2名、 レディース選手1名、マスター(40歳以上)選手1名 計4人
(補欠選手として2名登録)

参加費: 800ドル/1チーム その他交通費、滞在費が必要です。

参加資格: PDGA有効会員、オフィシャル資格保有

(JFDA 日本フライングディスク協会会員は、JPDGA 日本ディスクゴルフ協会主催大会への参加資格を有していますが、この世界選手権大会に参加するにはPDGA 世界ディスクゴルフ協会への登録が必要になります。登録を希望される方は、JFDA 事務局にお問い合わせ下さい)

申込み締め切り: 2月29日

※希望者多数の場合はPDGA(JPDGA)ランキング、PDGAレーティングを元に代表選手を選考致します。

日本ディスクゴルフ協会 会長 川崎篤人
日本フライングディスク協会 会長 師岡文男



JPDGA JPDGA JPDGA JPDGA

 北は千葉県、南は沖縄県からプロ37名・アマ32名・計69名のエントリーを得て、平成28年1月23日(土)~24日(日)の2日間、県立吉野公園で、絶好のコンディションの下に、開催されるはずであった。ところがこの両日、日本列島はまさしく天気予報のとおり、異常寒波に見舞われ、鹿児島県もその渦中に埋没した。



詳細は下記のアドレスにて。

http://www.yurusupo.com/hot_sports/2016/01/6328/


◎大会結果はこちら


第14回佐賀オープン

Update:2016/01/27

開催日:2016 年 04 月 9-10 日
地域:佐賀県
開催地:佐賀県国営吉野ヶ里歴史公園
区分:LT 公式戦

◎大会要項はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー締切:4/4(月)
◎エントリー状況:4/4現在


JPDGA JPDGA JPDGA JPDGA

プロオープン WSS
プロミックス 安心してください江原です
アマオープン シモッコリーズにあいたいよう
アマミックス チームひたマン
優勝おめでとうございます!

チーム選手権ディスクゴルフ2016が栃木県小山市小山総合公園でプロ・アマ部門総勢18チーム(72名)が集結し行われました。



2015 チーム選手権2016

Update:2016/01/13

◎大会結果はこちら


開催日:2016 年 03 月 20-21 日
地域:福島県
開催地:福島県南相馬市馬事公苑
区分:ABT 公式戦

◎大会要項はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー締切:2/21(日)
◎エントリー状況:3/13現在


◎大会予定表はこちら

※会場の調整でまだ掲載できない大会がありますので予めご了承ください。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 94 | 95 | 96 |...| 199 | 200 | 201 || Next»