台湾勢健闘!!オープン、マスターで決勝へ
Update:2007/07/24
~常勝、梶山(学)破れる~
阿蘇オープン。コースの美しさ、レイアウトそれにコースからの眺望は、国内屈指の大会。その大会が、さらにバージョンアップして7回目を迎えた。雨と風、時々晴れという山特有の天気は、「あなたは全天候型の選手?」と自然から問いかけられているようである。
大会は、昨年までの18Hに、オフィシャルホテルからコースの一望できる9Hが加わって、全27H(1日1ラウンドx2で決勝9H)で争われた。
ディスクスポーツと(株)ヒーローの協賛により華やかな大会が実現し、恒例となった台湾からの選手団も元気な顔を見せてくれている。2kほど離れた今回新設のCコースには、本部中継テントが張られ、流れがスムーズに行われている。
コースは、オープンなホールと、林間コースが程よく配置され、集中力を途切れさせない絶妙のコース設定となっている。
阿蘇オープン。コースの美しさ、レイアウトそれにコースからの眺望は、国内屈指の大会。その大会が、さらにバージョンアップして7回目を迎えた。雨と風、時々晴れという山特有の天気は、「あなたは全天候型の選手?」と自然から問いかけられているようである。
大会は、昨年までの18Hに、オフィシャルホテルからコースの一望できる9Hが加わって、全27H(1日1ラウンドx2で決勝9H)で争われた。
ディスクスポーツと(株)ヒーローの協賛により華やかな大会が実現し、恒例となった台湾からの選手団も元気な顔を見せてくれている。2kほど離れた今回新設のCコースには、本部中継テントが張られ、流れがスムーズに行われている。
コースは、オープンなホールと、林間コースが程よく配置され、集中力を途切れさせない絶妙のコース設定となっている。
つづき »
公式戦 第7回阿蘇オープン
Update:2007/07/23
2007年度 公式戦 阿蘇オープン 結果
【プロ部門】
★オープン
1.白井一夫
2.梶山 学
3.梶山能安
more ...
★マスター
1.浜崎 徹
2.今林顕ニ
3.大滝 朗
more ...
★レディース
1.福原有希
2.塚本里香
3.野中麻由
more ...
【アマチュア部門】
★アドバンス
1.中島 寛
2.中町尚一
3.津江佳貴
more ...
★マスター
1.野中泰治
2.西井芳明
3.上薗輝典
★グランドマスター
1.有川 満
2.柴田正義
3.林 延雄
more ...
【プロ部門】
★オープン
1.白井一夫
2.梶山 学
3.梶山能安
more ...
★マスター
1.浜崎 徹
2.今林顕ニ
3.大滝 朗
more ...
★レディース
1.福原有希
2.塚本里香
3.野中麻由
more ...
【アマチュア部門】
★アドバンス
1.中島 寛
2.中町尚一
3.津江佳貴
more ...
★マスター
1.野中泰治
2.西井芳明
3.上薗輝典
★グランドマスター
1.有川 満
2.柴田正義
3.林 延雄
more ...
第2回みちのくオープン
Update:2007/07/23
第20回栃木県ディスクゴルフ大会 (大会結果)
Update:2007/07/14
2007年8月26日(日)
主催: 栃木県ディスクゴルフ協会
主管: 県南ディスクゴルフクラブ
後援: 日本ディスクゴルフ協会、その他
参加クラス: オープン
レディース
ジュニア(U16) 〈男女〉
シニアグランドマスター(60歳以上) 〈男女〉
レジェンド(70歳以上) 〈男女〉
参加費: 2,000円(非会員2,500円)
ジュニア1,000円(非会員1,500円)
申込先: 栃木県ディスクゴルフ協会
TEL:028-634-8070 FAX028-635-9568
申込締切: 8月15日(水)
主催: 栃木県ディスクゴルフ協会
主管: 県南ディスクゴルフクラブ
後援: 日本ディスクゴルフ協会、その他
参加クラス: オープン
レディース
ジュニア(U16) 〈男女〉
シニアグランドマスター(60歳以上) 〈男女〉
レジェンド(70歳以上) 〈男女〉
参加費: 2,000円(非会員2,500円)
ジュニア1,000円(非会員1,500円)
申込先: 栃木県ディスクゴルフ協会
TEL:028-634-8070 FAX028-635-9568
申込締切: 8月15日(水)
つづき »
公式戦 第13回関西オープン
Update:2007/07/11
2007年度 公式戦 関西オープン 結果
【プロ部門】
★オープン
1.梶山 学
2.白井一夫
3.晄 勇人
more ...
★マスター
1.吉岡達浩
2.早川浩一
3.永田良行
more ...
★レディース
1.吉岡恭子
2.光田和恵
3.野中麻由
more ...
【アマチュア部門】
★アドバンス
1.高野修一
2.丸井 潤
3.大澤周平
more ...
★シニアグランドマスター
1.南 勝利
2.内村弘洋
3.稲岡 弘
more ...
★ジュニアU16
1.髙倉武朗
2.西井紀人
3.髙倉 大
more ...
【プロ部門】
★オープン
1.梶山 学
2.白井一夫
3.晄 勇人
more ...
★マスター
1.吉岡達浩
2.早川浩一
3.永田良行
more ...
★レディース
1.吉岡恭子
2.光田和恵
3.野中麻由
more ...
【アマチュア部門】
★アドバンス
1.高野修一
2.丸井 潤
3.大澤周平
more ...
★シニアグランドマスター
1.南 勝利
2.内村弘洋
3.稲岡 弘
more ...
★ジュニアU16
1.髙倉武朗
2.西井紀人
3.髙倉 大
more ...
香川県ディスクゴルフ協会誕生!
Update:2007/07/06
6月24日(日)に香川県小豆島ホテルオリビアンミニゴルフ場で実施された「ディスクゴルフチャレンジ2007Summer in 小豆島」において香川県ディスクゴルフ協会設立セレモニー(JPDGA川崎会長より丹生香川県ディスクゴルフ協会会長へ県協会フラッグを贈呈)が行われました。
地元小豆島の方々の熱心な誘致により、県協会設立、常設コース設置(ホテルオリビアンミニゴルフ場内に設置決定)、10月の日本オープン開催、が迅速なスピードで決定・推進されました。
今後、ディスクゴルフ普及の大きな拠点の1つとしての活動が期待されます。
地元小豆島の方々の熱心な誘致により、県協会設立、常設コース設置(ホテルオリビアンミニゴルフ場内に設置決定)、10月の日本オープン開催、が迅速なスピードで決定・推進されました。
今後、ディスクゴルフ普及の大きな拠点の1つとしての活動が期待されます。
つづき »
2007年PDGAディスクゴルフ世界選手権
Update:2007/07/05
2007年PDGAディスクゴルフ世界選手権にJPDGAからプロ6名、アマ6名が出場します。
今年のアマチュア世界選は600名近くの選手が集まり熱戦が繰り広げられます。
また、プロ・オープン部門では、海外の大会で好成績を収めている梶山学選手の活躍が期待されます。
出場される皆さんには日本代表として頑張って頂くと同時に、アメリカのディスクゴルフの勢いを日本に持ち帰って、伝えてもらいたいと思います。
頑張れ~ Team JPDGA 会員の皆さん、応援よろしくお願いします。
今年のアマチュア世界選は600名近くの選手が集まり熱戦が繰り広げられます。
また、プロ・オープン部門では、海外の大会で好成績を収めている梶山学選手の活躍が期待されます。
出場される皆さんには日本代表として頑張って頂くと同時に、アメリカのディスクゴルフの勢いを日本に持ち帰って、伝えてもらいたいと思います。
頑張れ~ Team JPDGA 会員の皆さん、応援よろしくお願いします。
つづき »
第8回新潟オープン
Update:2007/07/03
公式戦 第19回日本選手権
Update:2007/06/20
2007年度 第19回日本選手権 結果
【プロ部門】
★オープン
1.梶山 学
2.菊地哲也
3.実広泰史
more ...
★マスター
1.六本木孝道
2.吉村文彦
3.本田嘉貴
more ...
★レディース
1.塚本里香
2.稲見直子
3.福原有希
more ...
【アマチュア部門】
★アドバンス
1.佐藤弘幸
2.大島竜也
3.塩原 忍
more ...
★アドバンスレディース
1.本多和子
2.吉澤清子
3.菜花厚子
more ...
★マスター
1.幸田充弘
2.青木美樹
3.吾妻正喜
★グランドマスター
1.守本幸隆
2.白井芳一
3.五十嵐 守
more ...
★シニアグランドマスター
1.高野貞雄
2.宮本重夫
3.有賀重和
3.朝倉専吉
3.宮本順三
more ...
★レジェンド
1.石川金雄
2.柏木 尭
3.坂口四郎
more ...
【ジュニア部門】
★U13
1.井上大地
2.青木雅樹
2.横田健次郎
【ワンデイ部門】
1.長島秀明
2.吉岡 役
3.迎田文雄
more ...
【プロ部門】
★オープン
1.梶山 学
2.菊地哲也
3.実広泰史
more ...
★マスター
1.六本木孝道
2.吉村文彦
3.本田嘉貴
more ...
★レディース
1.塚本里香
2.稲見直子
3.福原有希
more ...
【アマチュア部門】
★アドバンス
1.佐藤弘幸
2.大島竜也
3.塩原 忍
more ...
★アドバンスレディース
1.本多和子
2.吉澤清子
3.菜花厚子
more ...
★マスター
1.幸田充弘
2.青木美樹
3.吾妻正喜
★グランドマスター
1.守本幸隆
2.白井芳一
3.五十嵐 守
more ...
★シニアグランドマスター
1.高野貞雄
2.宮本重夫
3.有賀重和
3.朝倉専吉
3.宮本順三
more ...
★レジェンド
1.石川金雄
2.柏木 尭
3.坂口四郎
more ...
【ジュニア部門】
★U13
1.井上大地
2.青木雅樹
2.横田健次郎
【ワンデイ部門】
1.長島秀明
2.吉岡 役
3.迎田文雄
more ...
第7回中部オープン
Update:2007/06/19
日時:2007 年 09 月 1-2 日
地域:愛知県
開催地:愛知県三河臨海緑地公園
区分:ABT 公式戦
◎大会要項はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリーリスト(Updata:8/27)
つづき »