
日本オープン&ディスクスポーツフェスティバル 2008 Summer in 石川 同時開催決定!
Update:2008/04/03
「日本オープンディスクゴルフトーナメント」&「ディスクスポーツフェスティバル
2008 Summer in 石川」 同時開催決定!
日付:7月5日(土)・6日(日)
場所:石川県金沢市奥卯辰山健民公園
日本オープン:
元ボールゴルフ場の広大な公園の中に特設18ホールを設置。
プロ・アマ部門とも2日間大会で実施。
ディスクスポーツフェスティバル:
ディスクゴルフ体験コース、ディスゲッター9、 ドッヂビーゲーム、ディスクドッグデモンストレーション等。
金沢駅からわずか15分の好立地の会場にての実施により、来場者超1000人を予定。
皆さん、奮ってご参加ください。

2008 Summer in 石川」 同時開催決定!
日付:7月5日(土)・6日(日)
場所:石川県金沢市奥卯辰山健民公園
日本オープン:
元ボールゴルフ場の広大な公園の中に特設18ホールを設置。
プロ・アマ部門とも2日間大会で実施。
ディスクスポーツフェスティバル:
ディスクゴルフ体験コース、ディスゲッター9、 ドッヂビーゲーム、ディスクドッグデモンストレーション等。
金沢駅からわずか15分の好立地の会場にての実施により、来場者超1000人を予定。
皆さん、奮ってご参加ください。




PDGAプレーヤー・レイティング
Update:2008/04/01
JPDGAオフィシャル資格制度発足の案内
Update:2008/03/31
富山県立山山麓親子で楽しむ緑の王国イベントスタッフ募集
Update:2008/03/31
*5月18日(日)
*場所:富山県 立山山麓家族旅行村
*イベント名:立山山麓 親子で楽しむ緑の王国
*時間:9:00~17:00
*内容:一般市民向けディスクゴルフ体験コース、ディスゲッター9
ドッヂビー体験コーナー
*謝礼:6000円
(謝礼はヒーローディスクのスポンサードによるものです)
*募集人員:各日3人
*指導員資格の指導回数にカウントされます。
事務局
Tel&Fax :096-200-2336
メール: office@jpdga.jp
*場所:富山県 立山山麓家族旅行村
*イベント名:立山山麓 親子で楽しむ緑の王国
*時間:9:00~17:00
*内容:一般市民向けディスクゴルフ体験コース、ディスゲッター9
ドッヂビー体験コーナー
*謝礼:6000円
(謝礼はヒーローディスクのスポンサードによるものです)
*募集人員:各日3人
*指導員資格の指導回数にカウントされます。
事務局
Tel&Fax :096-200-2336
メール: office@jpdga.jp
金沢市「春の舞ひろさか2008」イベントスタッフ募集
Update:2008/03/31
*4月26日(土)・27日(日)
*場所:金沢市ひろさか公園(旧石川県庁横)
*イベント名:春の舞ひろさか2008
*時間:10:00~18:00
*内容:一般市民向けディスクゴルフ体験コース、ディスゲッター9
ドッヂビー体験コーナー
*謝礼:6000円
(謝礼はヒーローディスクのスポンサードによるものです)
*募集人員:各日5人
*指導員資格の指導回数にカウントされます。
事務局
Tel&Fax :096-200-2336
メール: office@jpdga.jp
*場所:金沢市ひろさか公園(旧石川県庁横)
*イベント名:春の舞ひろさか2008
*時間:10:00~18:00
*内容:一般市民向けディスクゴルフ体験コース、ディスゲッター9
ドッヂビー体験コーナー
*謝礼:6000円
(謝礼はヒーローディスクのスポンサードによるものです)
*募集人員:各日5人
*指導員資格の指導回数にカウントされます。
事務局
Tel&Fax :096-200-2336
メール: office@jpdga.jp
第9回南相馬オープン
Update:2008/03/29
日時:2008 年 05 月 4-5 日
地域:福島県
開催地:福島県南相馬市馬事公苑
区分:ABT 公式戦
HP: 南相馬OP HP
◎大会要綱はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー締切: 4/24(木) 終了
★エントリーリスト(最終)
地域:福島県
開催地:福島県南相馬市馬事公苑
区分:ABT 公式戦
HP: 南相馬OP HP
◎大会要綱はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー締切: 4/24(木) 終了
★エントリーリスト(最終)
つづき »
2008 PDGA ワールド情報 第2弾
Update:2008/03/28
|
千葉県南房総市大房岬桜フェスタイベントスタッフ募集
Update:2008/03/19
*日時3月29日(土)
*場所:千葉県南房総市大房岬
*時間:9時~17時
*内容:一般市民向けディスクゴルフ体験コース、ディスゲッターコーナー
*謝礼:7,000円(交通費・昼食代込み)→ヒーローディスクのスポンサードによる。
*募集人員:2人
*指導員資格の指導回数にカウントされます。
注意:謝礼はイベント主催者からはもらえなかったため、ヒーローディスクにスポンサードをお願いしいただいたものです。
*場所:千葉県南房総市大房岬
*時間:9時~17時
*内容:一般市民向けディスクゴルフ体験コース、ディスゲッターコーナー
*謝礼:7,000円(交通費・昼食代込み)→ヒーローディスクのスポンサードによる。
*募集人員:2人
*指導員資格の指導回数にカウントされます。
注意:謝礼はイベント主催者からはもらえなかったため、ヒーローディスクにスポンサードをお願いしいただいたものです。
2008 PDGA ワールド参加・観戦申し込み案内
Update:2008/03/13

*主旨:2008年PDGAプロ・アマ世界選手権参加・観戦申し込み案内
*日程:8月 7日(木)―日本出発、同日デトロイト着、レンタカーで移動(約200km)後オフィシャルホテルにチェックイン
8月 8日(金)―練習日
8月 9日(土)―練習日、ダブルス
8月10日(日)―練習日、ミックスダブルス、パッティングコンテスト、プレーヤーズミーティング
8月11日(月)―本戦1日目、フライマーケット(参加無料、出店有料)
8月12日(火)―本戦2日目、プレーヤーズパーティー(参加有料)
8月13日(水)―本戦3日目
8月14日(木)―本戦4日目、PDGAバンケット(夕食を食べながら年間表彰等、有料)
8月15日(金)―本戦5日目、ディスタンスコンテスト、ミニゴルフ
8月16日(土)―準決勝、決勝、表彰式
8月17日(日)―レンタカーで空港へ移動、デトロイト出発
8月18日(月)―日本着
・今年はプロ・アマ同日程、同会場です。
・ダブルス、パッティングコンテスト、ディスタンスコンテスト、ミニゴルフは参加有料ですが、各部門毎に賞金もしくは賞品がつきます。
*大会会場:カラマズー&バトルクリーク(ミシガン)
*ツアー参加対象者:大会参加者、見学者、付き添い
*大会参加権利保持者:2007年度JPDGA年間ランキング上位者(詳細はJPDGA競技情報→ポイントシステムをご覧ください。権利保持者にはJPDGA事務局より参加意思の確認問い合わせが届きます)
*費用 ・航空券:購入時期によって異なります。早期に早割りの航空券を購入すれば安くなりますが、数に限りがあります。購入時期が遅くなるにつれて段階を踏んで価格が高くなっていきます。
参考例)
成田発着往復=193,000円(燃料代込み3月9日時点)
名古屋発着往復=203,000円(同上)
大阪発着往復=193,000円(同上)
福岡発着往復=218,000円(同上)
上記価格は日が進むにつれて高くなっていき、出発1~3ヶ月前には5~10万円高くなる可能性大と思われますので、出来るだけ早期のお申し込みをお勧めします。
航空券購入方法:JPDGAにお申し込みください。予約金=30,000円が必要です。残金は7月末までに振り込み。キャンセル料金当初から発生します。航空券手配にはパスポートNoが必要となります。
・レンタカー代:1人当たり約35,000円(米国内の移動は全てレンタカーとなります)、事前支払い3人で1台を割り当ての予定。基本的には日本で運転している
方は国際免許の取得をお願いいたします。
・ガソリン代:1人当たり約8,000円(10日間)、現地にて現金で支払い
・宿泊代:1泊1人約5,000円×10泊=計50,000円 支払い方法未定
Clarion ホテル- Kalamazoo=オフィシャルホテル
・食事代:朝食(ホテル)・昼食(ファーストフード等)・夕食(レストラン等)の実費 現地にて。
・エントリー・イベント参加費用:2~4万円 支払い方法=事前にクレジットカードによる支払い。
・その他:お土産代・追加飲食代 等
*参加申し込み先:JPDGA事務局
*参加申し込み締め切り:2008年4月末日
*備考:事前エントリーには必須であり、また現地での諸費用支払い・身分証明等のためにクレジットカードの準備をお願いいたします。
本ツアーに添乗員は同行しません。また、一部の手続き・支払いに関しご本人にお願いすることがあることをご了承ください。本年は時期がお盆と重なっているため航空券が高額になることが予想されます。航空券をより安く購入するために早期のお申し込みをお勧めいたします。
*大会公式ウェブサイトのULR:http://www.2008discgolfworlds.com/
東京都武蔵野市ファミリースポーツフェア・指導スタッフ募集
Update:2008/03/11
ファミリースポーツフェアの中でディスクゴルフ等の体験コーナー指導スタッフを募集しています。お手伝い頂ける方は事務局までご連絡お願いします。
尚、今回のスタッフは指導員資格は必要ありません。
場所:東京都武蔵野市体育館
日時:4月29日(火)=祝日、9:30集合、15:30解散
内容:ドッヂビーによるDG体験、ディスゲッター 等指導
募集人数:2人
謝礼:5,000円/1人
申し込み締め切り:3月19日(水)
備考:JPDGA指導員の指導回数にカウントされます。
事務局
Tel&Fax :096-200-2336
メール: office@jpdga.jp
東京都協会から2名の応募がありました。ご協力ありがとうございます。
尚、今回のスタッフは指導員資格は必要ありません。
場所:東京都武蔵野市体育館
日時:4月29日(火)=祝日、9:30集合、15:30解散
内容:ドッヂビーによるDG体験、ディスゲッター 等指導
募集人数:2人
謝礼:5,000円/1人
申し込み締め切り:3月19日(水)
備考:JPDGA指導員の指導回数にカウントされます。
事務局
Tel&Fax :096-200-2336
メール: office@jpdga.jp
東京都協会から2名の応募がありました。ご協力ありがとうございます。